2024 横浜トライアスロン に参加してきました!

2024年5月12日(日)に横浜の山下公園周辺で行われた横浜トライアスロンにチームで参加しましました!

横須賀から近いこともあり応援も含めてるとチーム30名以上で参加。やっぱり横浜は盛り上がります。

距離はショートディスタンス(スイム750m、バイク20Km、ラン5Km)とオリンピックディスタンス(スイム1.5Km、バイク40Km、ラン10Km)。

コースは横浜の観光地山下公園を拠点に赤レンガ倉庫などを走る応援もしやすく、観客も多くて選手も応援も楽しいコースとなっています。

スイムは山下公園前の海を泳ぎます。よく「あんな汚いところで泳ぎますね」と言われることがあるんですが、ここ数年は結構きれいです。透明度もよく、海底も見えるんですよ。ただ前日に大雨降るとちょっと濁りますが、本当に最近はきれいです。

横浜のスイムは凪はまずないです。風が必ずあり船の波も多くどっちかといえば泳ぎにくいです。私シノハラも横浜は苦手です…あと制限時間が短いのも特徴です。オリンピックディスタンスで45分になるので、スイムに自身がない方や初心者の方はカットの可能性も高いので要注意です。シーズンはじめのレースにもなるのでしっかり3月後半くらいから海で練習しましょう。トリップサイクルではシーズン中は海の練習会を月3~7回行っています。

今回からチームウェアが新しくなって、みなさん気合も十分。カッコいいので写真を貼り付けます。

ちなみにこの時は望遠レンズを用意したチームカメラマンが4人もいたので、写真データかなり多めでした。公式よりもいい写真。本当にありがとうございました!みんな喜んでます。

スイム写真

↑上の写真、後ろにいるグリーンのウェアを着ているKさんもトリップサイクルでスピードコンセプトを購入しているお客様です。私と同じエイジで今回優勝しました!このあと第2戦広島でも優勝、流石です。練習見習います…

バイク写真

ラン写真

シノハラ、バイク以外は余裕ありませんw

応援に駆けつけてくれたみなさんありがとうございました!応援は力になります。

レース終わってからパンク。よかったよかった。

2025横浜トライアスロンのエントリーは10月24日開始、先着順になります。エントリーはお早めに!

  • URLをコピーしました!