ブログ

『IRONMAN 70.3 セントレア知多半島 Japan』バイク編

トリップサイクル篠原です。
トライアスロンネタが多くなりますが暇な時でも読んでください(笑)

前回の準備・スイム編はこちらをご覧ください↓

『IRONMAN 70.3 セントレア知多半島 Japan』出場しました!準備・スイム編

苦手なスイムを制限時間内に終えて、とにかくホッとしました。
ここからはバイク、ランと全力で向かいます。
去年の九十九里以来なので気合入りまくりです(笑)
トライアスロンの場合スイムをクリアすれば完走率は一気に上がります。
スイム得意な方はぜひトライしてみましょう!
スイムが苦手な私はいつもドキドキ、ヒヤヒヤです(笑)

着替えを終えて走って1600台近くあるバイクの中から自分のバイクを目指します。
自分のバイクは比較的わかりやすい位置にあったのですぐにピックアップ。

バイクコースは最初に16.4Kmの周回コースを4周してから市街地に入りバイクゴールの半田運動公園を目指します。距離は90.1Km。
周回コースは工業地帯を走ります。途中LIXILの工場内もコースになっています。
周回コースはほぼフラット、市街地は少しずつ登っていく感じです。
私はエアロロード『MADONE9』でしたが、ちゃんと練習していればTTバイクやトライアスロンバイクが有利ですね。
ただ走っていて気づいたんですが、100万円以上のいい自転車に乗っていて「キュルキュルキュルキュル」なっている自転車が多かったですね。チェーンにオイルくらいはさしましょう。自分で整備が出来ない場合はレース前は必ず自転車屋さんで点検しましょう。(レース前だけでなくできれば定期的に。)
TRIPCYCLEでは他店購入車でも歓迎です。
同じ日に開催の富士ヒルクライムに参加するお客さん、同じアイアンマンに出場する外人さんなど結構来店されました。

コースは180度ターンや90度ターンが多いため、コーナーリングからの立ち上がりが結構重要でした。
コーナーリングは自信あるので広いところではなるべくスピード落とさず通過しました。
狭いところは無理せずゆっくりと。安全第一です。
周回コース(65㎞)は手元のサイクルコンピューター平均時速38Kmを維持。
トライアスロンはドラフティングが基本禁止。
ドラフティングとは前走者の後ろにピッタリついて風の抵抗をなくし楽すること(笑)場合によってはピッタリつくと勝手に進んでいくような感じになります。
バイクは走っていて、やっぱり楽しい。

周回が終わると市街地?に入ります。
周回コースを出ると一気に選手が減り、前に一人、後ろに一人確認できる程度に。
走ってみると市街地と言うよりも農村地区、畑や田んぼなどのどかな場所を走ります。
コース上にある家の前ではおじいちゃんおばあちゃん、子供までみんなで応援してくれます。
本当にうれしかったです。応援されると私はなるべく気合を入れるためにも返事をして返します。

バイクでは約2000Kcal消費するので途中補給が必要です。
私は大好きなMag-onを40分間隔くらいで4つ摂りました。
マグネシウムが含まれているため、足攣りの予防にもなります。
今回はMag-onをメインに定期的に摂ったので足を攣ることなく完走できました。
ランニングにもおすすめですよ。
お店でも売ってますので是非試してください。
おすすめは梅とレモンですね。

バイクフィニッシュの半田運動公園までは少し登りで距離稼ぎの180度ターンが結構あったので平均時速は33.8Kmまで落ちましたが、85%くらい出し切ってトラブルなくバイク終了。
トランジション2はバイクをフリーラックに掛け?そのままボランティアの少年に預け、ランに必要な袋が入ったテントへ向かいます。
ここでラッキーなことに1500以上ある袋のなかに私のゼッケンナンバー『476』だけが横に飛び出して見えているではないか。
探す必要もなくすぐに袋を回収し、すぐシューズを履き替え少しエイドステーションによりT2を出ました。
T2タイムは2分40秒。これは早いと思う。

バイク想定タイムは2時間40分。実際は2時間39分57秒!
スイム、バイクと予定通り。
バイクで749人抜きの全体で306位までジャンプアップ!!

順調なバイクを終えて、トレイルラン!?に入ります。
ラン、フィニッシュは次回に続きます。

今回活躍したトライスーツはHUUBの『DS Long Courseトライスーツ』。
スイムではウェットスーツの下に着てそのままバイク、ランと繋げて使用できます。
バイクでは快適性だけでなく、エアロ効果を実感できます。
パッドも最小限なんですが90Km乗ってもお尻は痛くなりませんでした。
そのままランでもパッドを気にすることなく、通気性が良く快適にゴールできました。
ちなみに私はワンピース派です。お腹が出ると結構冷えてお腹痛くなるんですよね。
HUUB製品はTRIPCYCLEでも取扱いありますのでその際はご相談ください。

バイク:2時間39分57秒(エイジ36位/194人 全体163位/1546人)
T2  :2分40秒
現在順位:エイジ54位 全体306位

『IRONMAN 70.3 セントレア知多半島 Japan』ラン、ゴール編

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック FX 1 ディスク(2023M)
  2. トレック エモンダALR 4 DISC (2022M)
  3. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2023M)
  4. トレック Checkpoint SL 5(チェックポイント)(2021M)
  5. トレック FX3 ディスク(2021M)
  6. トレック FX2 ディスク(2021M)
  7. トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
  8. トレック DOMANE AL 2 DISC(ドマーネAL2ディスク)(2022M)
  9. トレック EMONDA SL5 DISC(2020M) SOLD OUT!!
  10. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)
  11. トレック FX3 ディスク(2023M)
  12. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
ページ上部へ戻る