, ,

トレック FX3 ディスク (2019M)

人気のFX3ディスク 早くも2019年モデルが登場!

TREK(トレック)のクロスバイクと言えば『FXシリーズ』2018年モデルから新登場したディスクブレーキモデルは大好評でメーカー在庫が品切れになるほどでした。そんな事情もあって、早くも2019年モデルが登場。

シマノ油圧ディスクブレーキ標準装備

雨の日でも通勤通学する方には絶対ディスクブレーキがおすすめ。濡れても制動力は変わりません。ディスクブレーキはマウンテンバイクでは当たり前ですが、最近ではロードバイクにも標準装備されるほどスポーツバイクに浸透してきました。軽い力でしっかりと止まれるのはもちろん、ブレーキパッドの寿命も圧倒的に長いです。FX3は、軽量なアルミフレーム、カーボンフォーク仕様で安定性、快適性のバランスが素晴らしいですよ。

フレーム内蔵式センサー『Duo Trap S』

トレックの車体のチェーンステイ内側にはデュオトラップセンサー(別売)が装着できます。デュオトラップとはトレック専用のサイクルコンピュータ用センサーで、フレームに直接埋め込むタイプになっています。BluetoothSMARTとANT+対応となるのでコンピューター本体はボントレガーだけでなくガーミンやスマートフォンなども接続して使用することが可能です。

フレームセット

フレーム FX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, post mount disc, rack & fender mounts
フォーク FX carbon, post mount disc, lowrider & fender mounts

ホイール

フロントハブ Formula alloy, 6-bolt disc, 12mm thru axle, 32h
リアハブ Formula DC22 alloy
リム Bontrager Tubeless Ready Disc, 32h
タイヤ Bontrager H2 Hard-case Lite, 700x32c

ドライブトレイン

シフター Shimano Acera, 9 speed
フロントディレーラー Shimano Acera
リアディレイラー Shimano Alivio T4000
クランク Shimano Acera M371, 48/36/26 w/chainguard
BB Sealed cartridge
カセット(スプロケット) Shimano HG200, 11-34, 9 speed
チェーン KMC X9
ペダル Bontrager Satellite City

コンポーネント

サドル Bontrager H1
シートポスト Bontrager SSR, 2-bolt head, 27.2mm, 12mm offset
ハンドルバー Bontrager Satellite Plus IsoZone, 31.8mm, 15mm rise
グリップ Bontrager Satellite IsoZone Plus, lock-on, ergonomic
ステム Bontrager Elite, 31.8mm, 7 degree, w/computer & light mounts
ヘッドセット 1-1/8˝ threadless, sealed cartridge bearings
ブレーキセット Shimano MT-200 hydraulic disc

重量

重量 M – 12.04 kg / 26.54 lbs
体重制限 このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は300ポンド(136kg)です。

価格

標準小売価格: 78,000円(税別)

関連商品

  1. トレック チェックポイント SL5 (2019M)

    Checkpoint SL 5 は、あらゆる冒険に対応するためのカーボングラベルバイク。Shimano 105 ドライブトレインと油圧ディスクブレーキを装備し、なによりの特徴となるのは、軽量なOCLV カーボンフレームに搭載されたIsoSpeed です。

  2. トレック Precaliber24(2019M)¥49,680→特価SOLD OUT

  3. トレック チェックポイント ALR4 (2019M)

    TREK(トレック)から新しいジャンル、グラベルロードバイクが新登場!その名も『CHECKPOINT(チェックポイント)』シクロクロスバイク『Boone(ブーン)』や『Crockett(クロケット)』とは全く別物です。トレック史上最高に面白いロードバイクかも。

  4. トレック FX2 ディスク(2021M)

    トレックのクロスバイクで定番となりつつあるFX2 DISC。2020年モデルはフレームが一新し、ワイヤー類が内装になってキレイかつスマートになりました。カラーも4色展開に。もちろん制動力が高く、スピードコントロールしやすい油圧ディスクブレーキ仕様。通勤や通学、街乗りにもおすすめですが、乗り心地、自転車安定性能も高いので週末のサイクリングにもおすすめです。

  5. トレック エモンダ ALR5 ディスク (2019)

    2019年モデルのエモンダALRは、新たにディスクブレーキモデルも追加されました。インビジブルウェルドテクノロジーで成形された300シリーズアルファアルミニウム製の新設計フレーム・フォークに、シマノ105コンポーネント・ディスクブレーキを搭載しています。

  6. トレック マドン SLR 9 ディスク(2019M)

    Madone SLR 9 Discは、ロードディスクの革命児的存在。ロードバイクにおける高い空力性能、トレック最軽量のOCLV カーボンレイアップ、振動吸収性を調整できるシステム、Shimano Dura-Ace Di2 電動ドライブトレインが、最高のエアロロードバイクを探す旅の終着点となる。

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)
  2. トレック FX3 ディスク(2023M)
  3. トレック FX3 ディスク(2021M)
  4. トレック FX 1 ディスク(2023M)
  5. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)
  6. トレック EMONDA SL5 DISC(2020M) SOLD OUT!!
  7. トレック FX Sports Carbon 4 (FXスポーツカーボン4)(2021M)SOLD OUT
  8. トレック Marlin 6(マーリン6) (2021M)
  9. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2022M)
  10. トレック FX1 ディスク(2021M)
  11. トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
  12. トレック EMONDA ALR 5(エモンダALR5)(2023M)
ページ上部へ戻る