- Home
- トリップサイクルおすすめ
- トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
2023, マドン, ロードバイク
トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)




バイシクル・オブ・ザ・イヤー2023に輝いた『トレック・マドンSLR』。
TREKの最新技術が詰め込まれた2023年話題の1台です。
トリップサイクルでは新型マドンの試乗車を用意しておりますので、ぜひこの機会に最新のロードバイクを体感してみてください。
試乗の際は同意書ご記入と身分証明書をご用意ください。必ず前もってご連絡ください。(注意:お店にない場合もあります)
マドンSLRについてはこちらのブログをチェックしていただければと思います↓
試乗車は店長シノハラ号を使用してますので、サイズは54cmです。
5月現在ハンドルは通常のハンドルにDHバーが装備されております。
MADONE純正ハンドルは取り外した状態です。少し重量は重くなっていますがご理解のほどよろしくお願いします。
DHバー取り付けたとき(普通のステム、ハンドルを付けたい場合)の記事も載せてますので、興味のある方は参考にしてみてください。
マドンSLRはカスタムオーダー「Project One」から注文できます。
まずはオリジナルで夢の1台を作ってみましょう!↓
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/project-one-builder/#/9755-9910
関連商品
-
トレック マドン SLR 9 ディスク(2019M)
Madone SLR 9 Discは、ロードディスクの革命児的存在。ロードバイクにおける高い空力性能、トレック最軽量のOCLV カーボンレイアップ、振動吸収性を調整できるシステム、Shimano Dura-Ace Di2 電動ドライブトレインが、最高のエアロロードバイクを探す旅の終着点となる。
-
トレック ドマーネ SLR6 ディスク (2019M)
フロントとリアの調整式IsoSpeedを備えたエンデュランスロードバイクであり、地形に合わせて振動吸収量を調整できる。高品質のShimano Ultegra、フラットマウントディスクブレーキ、ワイドタイヤを搭載、軽さを重要視するオールラウンドなバイク。
-
トレック ドマーネ AL3 (2020M)
Domane AL 3は、スムーズで安定性に優れ、走りに自信を与えるバイク。初心者や、多才なアルミロードにアップグレードして快適に走りたいライダーに最適。高品質のパーツなら、高速の集団走行に参加し、荒れた道をさまよう冒険にも挑むことができます。
-
トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
エントリーロードバイクDOMANE AL2は、軽量なアルミフレームに衝撃吸収性を重視したカーボンフォークの組み合せながら、クロスバイク並みの85,000円というお値段で、特に初めてロードバイクをお求めのお客様に人気があります。
-
トレック マドン SLR8 (2019M)
Madone SLR 8は、一切の妥協を排したカーボンレースバイク。軽く、空力性能と振動吸収性に優れ、高性能ロードバイクの必須項目を全てクリアする。最高レベルの機械式ドライブトレイン、エアロカーボンホイール、フレームの振動吸収性を走る路面に合わせて調整できるトップチューブの調整式IsoSpeedを搭載、全開走行を可能にする作りだ。
-
トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
軽くて乗りやすいロードバイクだけでなく見た目もこだわりました。初めてロードバイクを購入する方にはピッタリの1台。