, , ,

トレック Madone SLR 6 Disc Speed(マドンSLR6ディスクスピード) (2020M)

 

エアロロード、マドンSLRから待望のDHバー標準装備モデルが登場!!マドンSLRはレースシーンにピッタリのロードバイクですが調整式「IsoSpeed」を搭載するなどして、乗り心地も良いので週末のロングライドサイクリングなどにも使用でき一般ユーザーからも高い支持を得ています。今回は今までラインナップになかった、エアロポジションがとりやすいDHバーが標準装備したモデルが登場したことにより、タイムトライアル、トライアスロンなどにピッタリの1台です。


■Madone SLR 専用DHバー

 

新たに開発されたマドンSLR用のDHバーで、スタイリッシュかつエアロ効果も高く、簡単に着脱調整もできます。Madone SLR専用ステムの上部プレートを付け替えることで、専用DHバーの装着を可能になりました。プレートは2種類の高さが用意され、エアロバーはErgo Shortのモデルと22.2mmのプラグインタイプを展開します。Sベンドやロングタイプの展開は未定です。また、マドンSLディスクで採用されているノーマルステムへのコンバーターパーツも同時に発売します。コンバージョンには、スペーサーキットと専用のトップカバーの両方が必要です。詳しくはスタッフまでご相談ください。DHバーの登場で一気にトライアスロンシーンで活躍するのは間違いありません。

 

■調整式IsoSpeed搭載で乗り心地もGood!!

 

IsoSpeedにより縦方向の振動吸収性を高めて、荒れた路面でも効率よくバイクが進み、よりスムーズで疲れにくい走りを可能にします。また、調整式なので自分好みに乗り心地を変えることができます。ロングライドやトライアスロンでも体力を温存することができます。

 

■シマノULTEGRA(アルテグラ)で快適

コンポーネントはレバー、チェーン、クランク、スプロケット、ブレーキなど全て、シマノアルテグラに統一しているので、変速性能、ブレーキ性能は安定して常に良いパフォーマンスを発揮します。

 

■BONTRAGER「Aeolus(アイオロス) Pro 5」カーボンホイール

リムハイト50mmフルカーボンディープホイールを標準装備。マドンSLRのフレームと相性はよく、巡航性能が高く、レースやトライアスロンで力を発揮します。

 

■安心、快適ディスクブレーキ仕様

圧倒的なブレーキ性能シマノアルテグラ油ディスクブレーキ。どんな環境でもしっかり止まって、スピードコントロールできます。ディスクブレーキはただ効くだけではないんです。詳しくは下のブログを読んでみてください。

スポーツバイク、ディスクブレーキのすすめ!ホントに必要なの?

 

Madone SLR のプロジェクトワンでもDHバーが選択できるようになりました。Madone SLR 6 Disc Speedは現在、まだ在庫はなく、初回が10月下旬入荷予定。予約受付中です。

 

MADONE SLR 6 Disc Speed

カラー:Matte Trek Black/Trek White

価格:¥760,000(税抜)

関連商品

  1. トレック チェックポイント AL3 (2020M)

    Checkpoint AL 3は、グラベルラインの中で入門モデルの位置づけかもしれないが、軽いアルミフレーム、Shimano ドライブトレイン、前後スルーアクスル、チューブレスレディホイール、あらゆる天候で高い制動力を誇るディスクブレーキなど、初めての方やベテランのグラベルグラインダーに最適な特徴で満載だ。

  2. トレック チェックポイント ALR5

    最高のコストパフォーマンスをもつグラベルバイク。舗装路のロングライドも林道もものともしません。特徴的な、調整可能な Strangle Hold ドロップアウト、広大なタイヤクリアランス。さらには多めに設定されたマウントで、あなただけのカスタマイズが可能です。

  3. トレック EMONDA(エモンダ) SL 5 DISC (2022M)

    軽くて空力に優れた EMONDA SL5 はヒルクライムだけでなく、起伏の多いロングライド、風の強い平坦路などでも力を発揮します。コストパフォーマンスが高いので、アルミロードバイクからのアップグレード、ヒルクライムレースに参加してみたい方にはおすすめの1台

  4. トレック エモンダALR 4 DISC (2020M)

    デスクブレーキ仕様のロードバイクで、コストパフォーマンスの高い1台。エモンダシリーズ人気の軽量アルミフレーム。見た目はカーボンフレームと間違えるほどの美しさ。シマノNew「TIAGRA」グループセットでパフォーマンスも高い。初めてスポーツバイク、ロードバイクを購入する方におすすめの1台。

  5. トレック MADONE SL 6 DISC(2020M)

    MADONE SL 6 DISCは上位グレードのMADONE SLRと全く同じエアロ性能を持ちつつも、オールラウンドで活躍できる性能を持ち合わせています。フレームはトレック「500 Series OCLV カーボン」を使用することで、コストパフォーマンスの高い乗り心地の良いエアロロード。レースからトライアスロン、ロングライドにもおすすめ。

  6. トレック Marlin7(マーリン7) (2020M)

    レース入門用のマウンテンバイク。滑らかに動く軽量なRockShox フォークとワイドなギア比を搭載し、上級グレードのバイクにも負けない優れたパーツの付いたクロスカントリーハードテールが欲しいライダーに最適。

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック エモンダ ALR5 (2020M)SOLD OUT
  2. トレック EMONDA(エモンダ) SL 5 DISC (2022M)
  3. トレック FX2 ディスク(2023M)
  4. トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
  5. トレック FX3 ディスク(2023M)
  6. トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
  7. トレック DOMANE AL 2 DISC(ドマーネAL2ディスク)(2022M)
  8. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
  9. トレック Checkpoint SL 5(チェックポイント)(2021M)
  10. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)
  11. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2021M)
  12. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)
ページ上部へ戻る