, , ,

トレック FX 1 ディスク(2023M)

トレック人気のクロスバイク「FX」シリーズ、リーズナブルなエントリーモデルFX1。ブレーキは制動力が高いディスクブレーキ、ワイドなギア比シマノ16段変速。内蔵ワイヤリングと見た目もシンプルかつ美しくスマートに。FX1ディスクは初めてスポーツサイクルに乗ってみたい、チャレンジしてみたい方にピッタリのエントリーモデルです。


【通学や街乗りおすすめの価格の抑えられたクロスバイクエントリーモデル】

FX 1 DISC

¥74,690(税込)

カラー:2色

ギア:フロント2段×リア8段

ブレーキ:機械式(ワイヤー)ディスクブレーキ

サイズ:XS~XL(身長147~197cmくらい)

 

Satin Trek Black

 

 

Rage Red

 


コントロール性、制動力の高いディスクブレーキ(機械式)標準装備。

 

 

サイクリングから街乗りライドなど幅広く使えるフロント2段×リア8段シフトチェンジ。操作も簡単なのでスポーツサイクルが初めての方でも安心して扱えます。

 

ワイヤー類はフレームの中を通り、見た目も美しい。泥除けやリアラックなどカスタムも自由。

 

 

関連商品

  1. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2022M)

    Domane AL 3 Discは、スムーズで安定性に優れ、とても楽しいオールマイティーロードバイク。コストパフォーマンスに優れた1台です。

  2. トレック FX3 ディスク(2021M)

    トレックのスポーツクロスバイクの定番、FX3ディスクブレーキモデル。フレームが全く新しくなり、ワイヤー類が内蔵式になり見た目もスッキリ、スマートになりました。パーツ構成も前作よりグレードアップし、シマノ油圧ディスクブレーキ標準装備でよりスポーティになりました。通勤や通学だけでなく週末のサイクリングでも快適に楽しむことができます。カラーラインナップも4色で人気のカラーを採用。性能、快適さ、利便性を追求した、万能なクロスバイクです。

  3. トレック デュアルスポーツ 2 (2020M)

    Dual Sport 2は、あらゆる路面で走りが輝くクロスバイク。舗装路では効率的で、砂利道では安定し、どこを走っても快適。ラック、フェンダーなども簡単に取り付けられる。サスペンションフォーク、グリップ力の高いオールトレインタイヤ、油圧ディスクブレーキを装備

  4. トレック FX リミテッド (2019M) ¥75,600→SOLD OUT!

  5. トレック FX2 ディスク(2023M)

    トレックの人気クロスバイクFX2は軽量アルミフレーム、タッチが軽く制動力も高い油圧式ディスクブレーキを装備しているので、長時間のライドや女性など握力がなくても安心。フィットネスや通勤通学におすすめのクロスバイクです。

  6. トレック EMONDA ALR 5(エモンダALR5)(2023M)

    最新軽量アルミフレームに生まれ変わり、軽いだけでなくエアロ性能が強化され、より速いバイクになりました。ケーブル類も内蔵により見た目の美しさもアップ!

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
  2. トレック FX 1 ディスク(2023M)
  3. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2022M)
  4. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
  5. トレック FX3 ディスク(2023M)
  6. トレック FX Sports Carbon 4 (FXスポーツカーボン4)(2021M)SOLD OUT
  7. トレック エモンダ ALR5 (2020M)SOLD OUT
  8. トレック Checkpoint ALR 5(チェックポイント)(2021M)
  9. トレック EMONDA ALR 5(エモンダALR5)(2023M)
  10. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2021M)
  11. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2023M)
  12. トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
ページ上部へ戻る