- Home
- トリップサイクルおすすめ
- トレック EMONDA SL5 DISC(2020M) SOLD OUT!!
2020, SALE, エモンダ, ロードバイク
トレック EMONDA SL5 DISC(2020M) SOLD OUT!!




TREK EMONDA SL5 DISC
カラー:Emerald Iris、Matte Trek Black/Gloss Viper Red、Mulberry/Magenta
価格:\308,000(税込) → SOLD OUT!!
軽量モデル「EMONDA(エモンダ)」シリーズのカーボンフレーム、シマノ105仕様にディスクブレーキモデルが2020年モデルから発売になりました。フレームは共通ながら、新たにフロントフォークを内蔵ワイヤリングに変更し、よりクリーンンなルックスとエアロダイナミクス獲得しました。シマノ105クラスでディスクブレーキモデルがよりお求めやすくなりました。
■ウルトラライト500OCLVカーボンフレーム
トレックが特許を持つOCLVカーボン、500シリーズは軽さと強度、そして剛性と素晴らしいバランスで実現。エモンダSLは軽いだけでなく乗り心地も良いので、ヒルクライムだけでなくロングライドでもおすすめです。
フォークはフルカーボン製で軽量。さらにフロントブレーキのホースをフロントフォーク内蔵にすることにより、見た目もスッキリ、空気抵抗も減りました。
■制動力・スピードコントロールが圧倒的に良い油圧ディスクブレーキ
新しく登場したエモンダSL5DISCはシマノ105グレード油圧ディスクブレーキを搭載。制動力はもちろんですが、スピードコントロールも楽になります。さらにレバーの引きが軽いので、女性や力がない方にも安心。特に長い下り坂などでは絶対的なアドバンテージが得られます。スルーアクスルになったことにより、コーナーリング時も安定します。ディスクブレーキのメリットは他にもたくさんあります。ロードバイクディスクブレーキの詳しい説明はこちらのブログをチェックしてください↓
■信頼性が高いシマノ105グレードで統一
ドライブトレイン、ブレーキは全てシマノ105で統一することにより、変速性能、ブレーキ性能は最高のパフォーマンスを発揮します。フロント50×34Tのコンパクトクランク。リア11-28Tの11スピード。
■700×28Cと少し太めのタイヤで乗り心地アップ
標準装備のタイヤはボントレガーR1 Hard-Case Lite700×28Cと、通常よりも少し太めでボリュームあるタイヤでクッション性がアップし乗り心地もいいです。ロングライドもいいですが、下りでの安定感もアップし、制動力の高いディスクブレーキでもしっかりグリップします。
■ハンドル回りがスッキリ、Blendrt対応
ボントレガー「Eliteステム」採用でサイクルコンピューターやライト類が見た目スッキリ、扱いやすくなります。ライト、サイクルコンピューターのメーカーなどはスタッフまでお問い合わせください。
ニューカラーのEmerald Irisですが、角度や太陽によってグリーンからパープルに変化します。言葉では説明しにくいので店頭で現物をご覧いただければと思います。何枚か写真も載せとくので参考にしてください。
関連商品
-
トレック チェックポイント ALR4 (2019M)
TREK(トレック)から新しいジャンル、グラベルロードバイクが新登場!その名も『CHECKPOINT(チェックポイント)』シクロクロスバイク『Boone(ブーン)』や『Crockett(クロケット)』とは全く別物です。トレック史上最高に面白いロードバイクかも。
-
トレック マドン SLR 9 ディスク(2019M)
Madone SLR 9 Discは、ロードディスクの革命児的存在。ロードバイクにおける高い空力性能、トレック最軽量のOCLV カーボンレイアップ、振動吸収性を調整できるシステム、Shimano Dura-Ace Di2 電動ドライブトレインが、最高のエアロロードバイクを探す旅の終着点となる。
-
トレック FX SPORT 4 (2020M)
FX SPORT 4は、高性能フィットネスバイクの入門モデル。軽量アルミフレーム、20段変速、ディスクブレーキ標準装備などクロスバイクの中でもハイスペックバイク。長距離の通勤・通学やハイスピードのサイクリングを可能にします。
-
トレック デュアルスポーツ 2 (2020M)
Dual Sport 2は、あらゆる路面で走りが輝くクロスバイク。舗装路では効率的で、砂利道では安定し、どこを走っても快適。ラック、フェンダーなども簡単に取り付けられる。サスペンションフォーク、グリップ力の高いオールトレインタイヤ、油圧ディスクブレーキを装備
-
トレック Madone SLR 6 Disc Speed(マドンSLR6ディスクスピード) (2020M)
エアロロード、マドンSLRから待望のDHバー標準装備モデルが登場!!エアロポジションがとりやすいDHバーが標準装備したモデルが登場したことにより、タイムトライアル、トライアスロンなどにピッタリの1台です。
-
トレック X-Caliber 8(エクスキャリバー8) (2020M)
全く新しくなったアルミフレームは、チューブ形状の進化だけでなく、すべて内蔵ケーブルルーティングで見た目がスッキリしました。SRAM1×12の「SRAM SX Eagle 12speed」。シンプルでトラブルも少ないフロントシングル仕様。軽快な本格マウンテンバイクをお求めの方は一押しです!