, ,

トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2023M)

【2023年モデル】TREK DOMANE AL 3 DISC

カラー:Trek White、Mercury

サイズ:44、49、52、54、56、58cm

価格:¥197,890(税込)

 

Domane AL3 DISCは、通勤通学に使用したり、休日にのんびりサイクリングするのにおすすめのロードバイクです。リアラックや泥除けなど装着可能なダボ穴が多数あるので、自分好みにカスタムできて楽しさ倍増!大きなバックを付ければ1泊2日のキャンプツーリングも楽しいかも。タイヤを細くすればレーシーに、太くしてセミブロックタイヤをはかせればグラベルロードに早変わり。初めてのロードバイクにはピッタリのオールマイティーロードバイク。


 

IsoSpeed カーボンフォーク+キレイなアルミフレーム

独自のIsoSpeed カーボンフォークは、ドロップアウトへ向かって曲がることで路面の振動を吸収し、手や腕の疲れが軽減されます。

全てのDomane AL Discは、軽いアルミフレームと内蔵ワイヤリングや目立たない溶接痕を採用し、レースも想定した見た目とパフォーマンスを備えたエントリーモデル。

 

 

写真↑TREKのロゴがよく見ると少しキラキラしていてカッコいいです。

 

ドライブトレインは安心、正確のシマノSORAで統一

ドライブトレインはシマノSORA18スピード。クランクやBBなども統一することで、正確性、耐久性はバツグン。ストレスなく快適なサイクリングが楽しめます。

機械式(ワイヤータイプ)ディスクブレーキで、制動力も高いです。小さな手、女性の方はディスクブレーキがおすすめです。長い下りやスピードコントロールは圧倒的に楽です。

 

 

タイヤはちょっと太めで安心

タイヤは通常のロードバイクより少し太めの700×32Cサイズ。エアボリュームが多いので、安定感もよく乗り心地もいいです。ちょっとした段差も安定するので初心者には優しいですね。タイヤを細くカスタムすれば走りが軽くなりスピード感がアップ。ホイールはチューブレス対応しているので、別売りのリムテープ、バルブ、タイヤ、シーラントを用意すればチューブレスにもカスタムできます。

 

関連商品

  1. トレック EMONDA SL5(エモンダSL5) (2020M) SOLD OUT

    軽量カーボンロード。バランスの良い走りや優れたハンドリングを備え、長距離でも信頼できるコンポーネント(シマノ105)を採用する。起伏の多いコースで行われるセンチュリーライド、ヒルクライムなどオールマイティーに扱えるカーボンロードバイクです。

  2. トレック エモンダ ALR5 ディスク (2019)

    2019年モデルのエモンダALRは、新たにディスクブレーキモデルも追加されました。インビジブルウェルドテクノロジーで成形された300シリーズアルファアルミニウム製の新設計フレーム・フォークに、シマノ105コンポーネント・ディスクブレーキを搭載しています。

  3. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)

    2021年モデルは軽量だけでなく空力性能に優れ、風にも強くなり、平坦路やヒルクライムがさらに速く走れるようになりました。EMONDA SL6 はシマノアルテグラを装備し、ワンランク上のロードバイクをお探しの方にピッタリの1台です。

  4. トレック マドン SL6

    マドン9のフレームをベースにしながら、OCLV500カーボンを使用することでお求めやすいお値段にしたのが、マドンSL6です。もちろんマドン9譲りのエアロ性能、ISOスピードテクノロジーはそのまま受け継がれています。

  5. トレック FX3 ディスク(2023M)

    トレックのFX3は走行性能、快適性、利便性を兼ね備えた万能クロスバイク。アルミフレームにカーボンフォークを組み合わせたスポーティーな1台。週末気軽に快適にサイクリングを楽しみたい方にはおすすめのクロスバイクです。サイクルコンピューターなど取り付けてカスタムも面白いですね。

  6. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)

    アルミフレームとカーボンフォークにシマノTIAGRAのパーツを組み合わせ、最新の油圧式ディスクブレーキを備えた、ファンライドからレースまでこなせるオールラウンドモデル。

ページ上部へ戻る