- Home
- トリップサイクルおすすめ
- トレック MADONE SL 6 DISC(2020M)
2020, マドン, ロードバイク
トレック MADONE SL 6 DISC(2020M)



MADONE SL 6 DISCは上位グレードのMADONE SLRと全く同じエアロ性能を持ちつつも、オールラウンドで活躍できる性能を持ち合わせています。フレームはトレック「500 Series OCLV カーボン」を使用することで、コストパフォーマンスの高い乗り心地の良いエアロロードになっています。
■調整式トップチューブIsoSpeed搭載で快適性も高い
MADONE SLRとフレーム形状を共有して、H1.5のジオメトリー、全く同じ空力性能、調整式トップチューブIsoSpeedを採用。これにより、スライダーを動かすだけで、お好みの振動吸収性を実現できます。IsoSpeedと言えば、DOMANEシリーズにも採用され、その乗り心地はアスファルトの路面などの細かい振動も吸収して、本当に乗り心地がいいと定評があり、体への負担も減らし、ロングライドでも性能が発揮されます。MADONEでも同じことで、レースで少しでも体のダメージを残しとけるので、最後のゴールスプリントが有利になるとも言われています。まさにオールラウンドエアロロード。
■制動力・スピードコントロールが圧倒的に良い油圧ディスクブレーキ
新しくなったMADONE SL 6は上位モデルのSLR同様にディスクブレーキになりました。制動力はもちろんですが、スピードコントロールも楽になります。さらにレバーの引きが軽いので、女性や力がない方にも安心。特に長い下り坂などでは絶対的なアドバンテージが得られます。スルーアクスルになったことにより、コーナーリング時も安定します。ディスクブレーキのメリットは他にもたくさんあります。ロードバイクディスクブレーキの詳しい説明はこちらのブログをチェックしてください↓
■ハンドル・ステムはノーマルタイプが標準装備
標準のステム、ハンドルバーを使用することでサイズの変更や部品の交換がスムーズに行うことができ、カスタマイズの幅が広がります。通常のハンドルを使うことにより、トライアスロンなどで有利になるDHバーを取り付けることが可能なので、トライアスロン用としても最適な1台です。
■コンポーネントは信頼性の高い、シマノULTEGRA(アルテグラ)仕様
ドライブトレインはシマノアルテグラの機械式。フロント50-34、リア11-28の11スピード。クランク長はフレームサイズによって変わってきます。ホイールはボントレガー「Aeolus Comp 5 Disc」、アルミリムに50mmハイトのカーボンエアロホイールです。巡航性が高いので、トライアスロンやロングライドにもいいですよ。
■ハンドル回りがスッキリ、Blendrt対応
ボントレガー「Proステム」採用でサイクルコンピューターやライト類が見た目スッキリ、扱いやすくなります。ライト、サイクルコンピューターのメーカーなどはスタッフまでお問い合わせください。
MADONE SL 6 DISC 価格¥530,000(税抜)
関連商品
-
トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2021M)
2021年モデルは軽量だけでなく空力性能に優れ、風にも強くなり、平坦路やヒルクライムがさらに速く走れるようになりました。EMONDA SL6 はシマノアルテグラを装備し、ワンランク上のロードバイクをお探しの方にピッタリの1台です。
-
トレック エモンダ ALR4(2020M)¥108,000(価格ダウン!)
新しいエモンダALR 4が登場!アルミロードでありながら、Invisible Weld Technologyで成形済みのチューブは、カーボンフレームのような見た目と軽さを実現。ロードをこれから始めるライダーやレーサーに最適な1台です。
-
トレック エモンダ ALR5 ディスク (2019)
2019年モデルのエモンダALRは、新たにディスクブレーキモデルも追加されました。インビジブルウェルドテクノロジーで成形された300シリーズアルファアルミニウム製の新設計フレーム・フォークに、シマノ105コンポーネント・ディスクブレーキを搭載しています。
-
トレック EMONDA SL6(エモンダSL6)2020M→¥264,000(価格ダウン)
軽量カーボンロードバイク「EMONDA(エモンダ)」シリーズのシマノ「アルテグラ」仕様が限定でお買い得価格に!ヒルクライムはもちろん、サイクリングからレースまで対応するオールマイティーロードバイク。今ならお買い得になっているので、初めての1台でも初期費用を抑えられるのでおすすめの1台です。
-
トレック エモンダALR 4 DISC (2020M)
デスクブレーキ仕様のロードバイクで、コストパフォーマンスの高い1台。エモンダシリーズ人気の軽量アルミフレーム。見た目はカーボンフレームと間違えるほどの美しさ。シマノNew「TIAGRA」グループセットでパフォーマンスも高い。初めてスポーツバイク、ロードバイクを購入する方におすすめの1台。
-
トレック エモンダSL6(2020)
軽量カーボンフレームのエモンダ。シマノアルテグラ仕様。56cmで7.53Kgと超軽量!ヒルクライムはもちろん乗り心地も良いので人気の車種です。価格もこのクラスでは最安値!?