- Home
- トリップサイクルおすすめ
- トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
2022, 2021, エモンダ, ロードバイク
トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)



カラーは人気のグレーからブラックへとフェードタイプと新色のパープルアビス。軽量な300シリーズアルファアルミニウムに、溶接跡の目立たないインビジブル・ウェルド・テクノロジー、路面振動を吸収するカーボンフォーク、パワフルなダイレクトマウントのリムブレーキ、ボントレガー Affinity チューブレスレディホイール、正確で信頼できる変速の2×11速 Shimano 105 フルドライブトレインを組み合わせています。
■軽いだけでない美しいアルミフレーム
美しい見た目のチューブ成形とInvisible Weld Technologyを採用した軽い300 Series Alpha アルミフレームに、路面振動を吸収するÉmonda SL カーボンフォーク、フレームとフォークの内蔵ワイヤリングで、軽くて乗りやすいロードバイクだけでなく見た目もこだわりました。初めてロードバイクを購入する方にはピッタリの1台。
■パフォーマンスアップ、シマノ105をフル装備
シマノ105油圧ディスクブレーキ仕様。軽い力でしっかりとブレーキコントロールすることができ、長い下り坂やロングライドでも手がラクです。毎日の通勤や通学でも急な雨でも制動力は落ちません。
ディスクブレーキについては下記のサイトをチェックしてみてください↓
レバー、ブレーキ、チェーン、クランク、変速機、スプロケット等、部品は全てシマノ105に統一することにより、バイクの性能も上がりスムーズでストレスなく快適なライドが可能になります。
トレック エモンダ ALR 5 DISC
カラー:Purple Abyss
価格:¥272,800(税込)
関連商品
-
トレック エモンダ ALR5 ディスク (2019)
2019年モデルのエモンダALRは、新たにディスクブレーキモデルも追加されました。インビジブルウェルドテクノロジーで成形された300シリーズアルファアルミニウム製の新設計フレーム・フォークに、シマノ105コンポーネント・ディスクブレーキを搭載しています。
-
トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
エントリーロードバイクDOMANE AL2は、軽量なアルミフレームに衝撃吸収性を重視したカーボンフォークの組み合せながら、クロスバイク並みの85,000円というお値段で、特に初めてロードバイクをお求めのお客様に人気があります。
-
トレック EMONDA SL 5 (2020M) SALE SOLD OUT!!
人気のエモンダSL5の2020年モデルが超お買い得価格に!!サイズは54cm、1台限りですのでお探しの方はお早めにご連絡ください。初めてのロードバイクをお探しの方にピッタリの1台です。
-
トレック マドン SLR 9 ディスク(2019M)
Madone SLR 9 Discは、ロードディスクの革命児的存在。ロードバイクにおける高い空力性能、トレック最軽量のOCLV カーボンレイアップ、振動吸収性を調整できるシステム、Shimano Dura-Ace Di2 電動ドライブトレインが、最高のエアロロードバイクを探す旅の終着点となる。
-
トレック Checkpoint SL 5(チェックポイント)(2021M)
シマノのグラベル専用コンポーネント「GRX」を装備。そして、軽量なOCLVカーボンフレームでIsoSpeedを装備して乗り心地がさらにマイルドに。週末サイクリングから通勤、長距離のサイクリングやバイクパッキングなどにも最適のグラベルロードです。
-
トレック マドン SLR8 (2019M)
Madone SLR 8は、一切の妥協を排したカーボンレースバイク。軽く、空力性能と振動吸収性に優れ、高性能ロードバイクの必須項目を全てクリアする。最高レベルの機械式ドライブトレイン、エアロカーボンホイール、フレームの振動吸収性を走る路面に合わせて調整できるトップチューブの調整式IsoSpeedを搭載、全開走行を可能にする作りだ。