- Home
- トリップサイクルおすすめ
- トレック エモンダALR 5 DISC (2021M)
2021, エモンダ, ロードバイク
トレック エモンダALR 5 DISC (2021M)



2021年モデルのエモンダALR5は、大人気だった2020年モデルから継続となります。カラーは人気のグレーからブラックへとフェードタイプと新色のパープルアビス。軽量な300シリーズアルファアルミニウムに、溶接跡の目立たないインビジブル・ウェルド・テクノロジー、路面振動を吸収するカーボンフォーク、パワフルなダイレクトマウントのリムブレーキ、ボントレガー Affinity チューブレスレディホイール、正確で信頼できる変速の2×11速 Shimano 105 フルドライブトレインを組み合わせています。
■軽いだけでない美しいアルミフレーム
美しい見た目のチューブ成形とInvisible Weld Technologyを採用した軽い300 Series Alpha アルミフレームに、路面振動を吸収するÉmonda SL カーボンフォーク、フレームとフォークの内蔵ワイヤリングで、軽くて乗りやすいロードバイクだけでなく見た目もこだわりました。初めてロードバイクを購入する方にはピッタリの1台。
■パフォーマンスアップ、シマノ105をフル装備
シマノ105油圧ディスクブレーキ仕様。軽い力でしっかりとブレーキコントロールすることができ、長い下り坂やロングライドでも手がラクです。毎日の通勤や通学でも急な雨でも制動力は落ちません。
ディスクブレーキについては下記のサイトをチェックしてみてください↓
レバー、ブレーキ、チェーン、クランク、変速機、スプロケット等、部品は全てシマノ105に統一することにより、バイクの性能も上がりスムーズでストレスなく快適なライドが可能になります。
トレック エモンダ ALR 5 DISC
カラー:Purple Abyss
価格:¥219,000(税抜)
関連商品
-
トレック エモンダ ALR5 (2020M)¥143,200(価格ダウン!)
新しいエモンダALR5は、アルミフレームでありながら、カーボンフレームのようなすっきりした見た目、軽さ、驚異のハンドリングを実現!カーボンバイクの見た目とハンドリング性を、アルミバイクの価格帯で実現。カーボンのエモンダと同じジオメトリーを採用。走りの質は全く遜色ありません。
-
トレック DOMANE SL 6 ディスク (2019M)
速くて快適な高性能ロードバイク。 軽いOCLV カーボンと前後IsoSpeedの振動吸収性の良さを備え、さらにShimano Ultegra フルドライブトレイン、高品質のホイール、あらゆる天候で安心してブレーキングできる油圧ディスクブレーキを採用。
-
トレック EMONDA SL5 DISC(エモンダSL5ディスク) (2020M) SALE!!
ロードバイク軽量モデル「EMONDA(エモンダ)」シリーズのカーボンフレーム、シマノ105仕様にディスクブレーキモデルが新登場!フォークはフルカーボン製で軽量。さらにフロントブレーキのホースをフロントフォーク内蔵にすることにより、見た目もスッキリ、空気抵抗も減りました。
-
トレック エモンダSL6(2020)
軽量カーボンフレームのエモンダ。シマノアルテグラ仕様。56cmで7.53Kgと超軽量!ヒルクライムはもちろん乗り心地も良いので人気の車種です。価格もこのクラスでは最安値!?
-
トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
エントリーロードバイクDOMANE AL2は、軽量なアルミフレームに衝撃吸収性を重視したカーボンフォークの組み合せながら、クロスバイク並みの85,000円というお値段で、特に初めてロードバイクをお求めのお客様に人気があります。
-
トレック Checkpoint ALR 5(チェックポイント)(2021M)
チェックポイントALR5はシマノのグラベル専用パーツ「GXP」を装備した、軽量アルミフレームモデルとして、コストパフォーマンスの高いグラベルロードです。