, , ,

トレック エモンダALR 4 DISC (2022M)

デスクブレーキ仕様のロードバイクで、コストパフォーマンスの高い1台。エモンダシリーズ人気の軽量アルミフレーム。見た目はカーボンフレームと間違えるほどの美しさ。シマノNew「TIAGRA」グループセットでパフォーマンスも高い。初めてスポーツバイク、ロードバイクを購入する方におすすめの1台。


■軽量アルミロードバイクの決定版

軽量な 300 Series Alpha アルミフレームを使用し、全体重量も抑えられ低価格を実現。これからロードバイクを始める方にはピッタリの1台。そして軽いだけでなく、Invisible Weld Technologyと成形済みのチューブがすっきりした見た目、軽さ、驚異のハンドリングに。ヘッドチューブ周りはカーボンフレームと見間違えるほど美しい。

 

■安心安全のシマノ油圧ディスクブレーキ

主流のディスクブレーキ。シマノ「TIAGRA」の油圧式、制動力はもちろん、スピードコントロールも楽です。ブレーキが効くだけではなく、12mmスルーアクスルになるのでホイール剛性が上がるのでコントロール性、力の伝達性もアップします。コンポーネントはフルシマノTIAGRA2×10スピード。同じブランド、グレードで統一すると自転車のパフォーマンスがグッとアップします。

ディスクブレーキについては下記のサイトをチェックしてみてください↓

スポーツバイク、ディスクブレーキのすすめ!ホントに必要なの?

 

オールマイティーロードバイクですが、軽量なのでヒルクライムやロングライドでも活躍します。無駄がない、コストパフォーマンスの高いEMONDA ALR4 DISC おすすめです。

 

トレック エモンダ ALR 4 DISC

カラー:Lithium Grey、Radioactive Red to Marigold Fade

価格:¥218,900(税込)

 

関連商品

  1. トレック Precaliber 20 7Speed Girl’s (2021M)

    本格Jrマウンテンバイク。軽量フレームに、フロントサスペンション、7段変速、小さい手にレバーのサイズを合わせたハンドブレーキなど、高品質のパーツを搭載する。対象年齢6〜8歳、適用身長114〜132cmのお子さんに。

  2. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2023M)

    Domane AL 3 Discは、スムーズで安定性に優れ、とても楽しいオールマイティーロードバイク。コストパフォーマンスに優れた1台です。

  3. トレック マドン SL6

    マドン9のフレームをベースにしながら、OCLV500カーボンを使用することでお求めやすいお値段にしたのが、マドンSL6です。もちろんマドン9譲りのエアロ性能、ISOスピードテクノロジーはそのまま受け継がれています。

  4. トレック FX1 ディスク(2021M)

    人気のクロスバイクFXシリーズのエントリーモデル、「FX1」。お手頃な価格でありながら、フレームは上位モデルと同じ軽量アルミフレーム。雨にも強いディスクブレーキ仕様になりました。通勤や通学、サイクリングにもおすすめです。

  5. トレック Checkpoint ALR 5(チェックポイント)(2021M)

    チェックポイントALR5はシマノのグラベル専用パーツ「GXP」を装備した、軽量アルミフレームモデルとして、コストパフォーマンスの高いグラベルロードです。

  6. トレック EMONDA ALR 5 (2020M) SALE SOLD OUT!!

    トレックの超軽量アルミフレームロードバイク。フルシマノ105を搭載した、ミドルグレードエントリーモデル。 つい最近価格(定価)ダウンしお買い得になったんですが、さらにセール対象に!!

ページ上部へ戻る