- Home
- トライアスロン
トライアスロン
-
10.182020
2020九十九里トライアスロン(99T)行ってきました!!
こんにちはトリップサイクル篠原です。2020年コロナ禍の中ですが、感染症対策万全で10月11日に行われた九十九里トライアスロン(99T)にチームメイトと行ってきました。距離はオリンピックディスタンス(スイムラン1.5Km、バイク40Km、ラン10Km)です。
続きを読む -
4.122020
【試乗会】TREK (トレック)2020年最新モデルバイク乗り比べ試乗会開催決定!!完全予約制でじっくり試乗が可能です
大好評のTREKの最新ロードバイク、マウンテンバイクの試乗会が決定!!最新人気モデル「DOMANE(ドマーネ)」、エアロロード「MADONE(マドン)」、そして最新マウンテンバイク「SUPERCALIBER(スーパーキャリバー)」など最新モデルが乗り比べできます。
続きを読む -
3.62020
On 新Cloudflow(クラウドフロー)自転車乗りにもおすすめのシューズ。
Onと言えばTREK Segafredo チームもリカバリーシューズとして使用しています。Onはもともとランニングシューズブランドとして誕生しましたが、最近では日常やファッションとして履く方も一気に増えてきました。今回紹介するシューズはプロから一般の方全ての方から支持が多いクラウドフロー。
続きを読む -
1.212020
自転車のケイデンスとは?実はあまり知られていない真実が…「スポーツサイクル初心者こそケイデンス」
よく耳にする自転車用語「ケイデンス」単位はrpm。ロードバイクに乗っている方は大体意味は分かっていると思いますが、何のために?何を基準?にしているのか、中上級者になるとケイデンス付ける方が多いですが、実は初心者、初めてロードバイク、クロスバイクを乗る方にもおすすめしたいんです。
続きを読む -
1.112020
ボントレガー人気のショートノーズサドル「Aeolus(アイオロス)」シリーズ揃いました!!
一番新しいボントレガーのロードバイク向きサドル「Aeolus(アイオロス)」シリーズ在庫揃いました!!アイオロスサドルの特徴は今流行りのショートノーズタイプ。
続きを読む -
1.102020
ロードバイクにビックプーリーはどうなの!?メリット、デメリットは?使ってみました…
トリップサイクル篠原です。以前から(10年以上前)気になっていたものに、遂に手を出してしまいました。ビックプーリーです。
続きを読む -
12.202019
新補給食!美味しくて200kcal「MANA BAR(マナバー)」入荷!!
補給食には目がない 甘党の篠原です。甘い物はいくらでも食べられます(笑)マナバーは補給食を知り尽くしている方が開発した補給食で、サイクリング用としてできました。もちろんランニングやトレランなどでもOKです。パッケージもイケてます。
続きを読む -
11.152019
補給食コーナーに新しい「チャレンジャー パワーリキッド」が入荷です。
補給食に新しい仲間が増えました!!今までとは全く違う形?の食べやすい補給食です。補給食と言えばサイクリング中や自転車レース中、トライアスロンなど、自転車だけでなくランニングやマラソンでも摂ることが多いですね。
続きを読む