ブログ

BONTRAGER Aeolus Comp 5 TLR (アイオロスコンプ) おすすめのエアロホイール

最近ロードバイクのグレードアップするならパワーメーターをおすすめしてましたがやはり実感できるホイール交換もありです。交換することによってモチベーションアップすることは間違いないです。ホイールは使用する用途などでいろいろありますが、今回は初級者から上級者でもおすすめできるホイールを紹介します。
BONTRAGER(ボントレガー)  Aeolus Comp 5 TLR(アイオロスコンプ)

価格 フロント¥45,000(税抜) リア¥65,000(税抜)

アルミ製のリム(ブレーキ面)にカーボンで50mmのディープリムに仕上がっています。

重量はフロント775g、リア1085gと超軽量とは言えませんがそれ以上に性能は高いです。
私もこのホイールを付けて数日乗ったことがありますが、スタート(踏み出し)は普通ですがそこからのスピードのノリは素晴らしいです。もちろんディープリムなので一度上がったスピードはなかなか落ちにくいように感じます。
クリテリウムレース、耐久レース、トライアスロンで使用しても問題なく、フルカーボンホイールに引けをとらない位素晴らしいホイールだと思います。もちろん普通にサイクリングでもおすすめです。
今回購入されたお客様もいつものコースで平均時速は確実に上がったそうです。感想は「あまり頑張っていないのにいつもよりスピードが出ます。」自然と楽にスピードが上がっていくんです。

取り付ける前のDOMANE。(before)

Aeolus Comp 5 TLR装着!(after)
いや~カッコいい。そうなんです。このホイールどんなロードバイクに付けてもカッコいいんです。今までカッコ悪くなった自転車はありません!(笑)

お客様も大満足!!(写真後ろでピースしてますね)
ちなみにヘッドチューブのあたりについてるオレンジの花の絵の入れ物なんですが、自作のタブレット入れ。結構完成度高いです。

コストパフォーマンスが高い、篠原一押しホイールでした。ホイールについても気軽にご相談ください。

関連記事

ページ上部へ戻る