ブログ
1.92021
寒い季節にピッタリのシューズカバー Velotoze(ベロトーゼ)New シリコンシューズカバー登場!!
今の時期のサイクリングはどうしても足が冷たくなりますね。そういう時に便利なのが、「シューズカバー」。特に冬の時期にはもう必需品となっています。シューズカバーといっても色々種類があり、トリップサイクルでも数種類在庫しています。今回は年中使えて人気のある「Velotoze(ベロトーゼ)」のシリコンシューズカバーの新作を紹介したいと思います。
着脱しやすいシリコン製シューズカバー
シリコン製なので切れにくく伸縮性が高く、今回の新作はソール部分に二つのボタンがついたので着脱しやすいです。そしてこの新作は少しシリコンが厚くなったので、晴天時-5℃、雨天時15℃(参考対応温度)と寒い時期にも対応しています。上の写真右が今までのシューズカバー、左が今回新しくなったパッケージ。箱入りになって明らかに大きくなっています。
装着方法
1: 靴下を履く
2: 底のスナップが外れていることを確認してからシューズカバーを履き、その後シューズを履く。
3: 踵側からシューズカバーを被せ、つま先部を覆ったら底のスナップを閉じる。
4: 足首や踵周辺のバランスを調整し、シューズカバーがクリートやヒールパッドに干渉していないことを確認する。
完全防水・防風で雨の日は必需品
シリコンなので圧倒的防水性なので、夏でも雨の通勤やレースでもベロトーゼは大人気なんです。意外と暖かいので夏場の雨使用は標準モデルを使用してください。新作のシューズカバーを夏に使用すると確実に蒸れます。厚手になった新作のシューズカバーは冷気もシャットアウトするので12月~2月おすすめの時期です。
MTB向けのシューズカバーも新しくなって底面の厚みが増し、強度がアップ、MTBクリートに合わせて底面のカットがデザインされています。こちらは来週入荷予定です。
実は去年からコロナの影響で、自転車も在庫がないんですが部品類も最近は軒並みメーカー在庫がなくなってきています。シューズカバーも実は各メーカーほとんど在庫ありません。ベロトーゼは今現在は在庫は問題なさそうです。在庫があるうちにお買い求めください。
篠原