ブログ

2021トレック新型SLASH(スラッシュ)登場!!今流行りのエンデューロからトレイルまで楽しめます

2021年モデル最後に新しくなって登場したのがマウンテンバイクのSLASH(スラッシュ)。ここ最近世界的にマウンテンバイクの人気が急上昇。そして、ここ日本でも気軽に楽しめるマウンテンバイクフィールドが増えてきて、ファミリーから若者まで幅広くマウンテンバイクに触れることが多くなってきて再びマウンテンバイク人気に火が付き始めてきた感じです。

トリップサイクルはクロスバイク、ロードバイク、トライアスロンだけでなくマウンテンバイクにも力を入れてます。私、店長篠原は現在でもダウンヒル(DH)エリートクラスで大会に参加しています。他のスタッフも元々はマウンテンバイク乗り。お互いマウンテンバイク歴は20年以上でマウンテンバイクのイロハは大体知っているので、何でもご相談ください。

人気爆発のエンデューロとは?

今世界で大人気なのがエンデューロ競技、日本でもシリーズ戦が行われておりここ最近はエントリーが埋まってしまうほど人気が急上昇。私が出場しているのはダウンヒル(DH)、山の中にダウンヒル専用コースがあり(4分くらい)がありタイムを競い合います。

エンデューロは下りのコースタイムを計測するのは同じなんですが、タイム計測区間(ダウンヒルコース)が2~3ステージあり、この合計タイムで競い合います。エンデューロの醍醐味!?はスタート地点までは決められたルート(ほぼ登り)を自走(リエゾン)で移動しなければいけません。しかも決められた時間までにスタートしなければペナルティーもあるので、リエゾン区間も気が抜けません。ただ日本のエンデューロレースはそこまで厳しいタイム設定にはなっていませんので、ワイワイ楽しく移動します。もちろん登りはあるため、体力を残すにはバイクは軽い方が有利です。しかし下り性能も高くないとタイムも伸びません。そこで登場したのが新スラッシュ!!まさしくエンデューロにピッタリのエンデューロマウンテンバイク。

 

TREK New SLASH(スラッシュ)

新しくなったスラッシュはフロント170mm、リア160mmストロークのフルサスペンションマウンテンバイク。数値だけを見ると下り系に強いイメージですが、実際乗ると車体自体アルミフレームタイプでも軽いので登りもスイスイ進む。早速購入したお客様と富士見パノラマに行ったんですが、下りは超楽しいです。むしろ、ダウンヒルバイクいらないんじゃないか… と言う話になりました(笑)登り性能も高いので、エンデューロ、ダウンヒルだけでなくトレイルでも楽しめる1台です。

これを見たらスラッシュで山に行きたくなりますね。

 

 

2021年モデルのラインナップは通常アルミモデル「SLASH 8」とカーボンモデル「SLASH9.8」、「SLASH9.9」のシマノ仕様とスラム仕様が選べ、カスタムオーダーのプロジェクトワンもあります。ただ今(2020年10月現在)日本には在庫が無い状態が続いており、予約受付中となっております。詳しい仕様や納期、価格はトリップサイクルまでお問い合わせください。

 

 

新しくなったリアユニットRockShox × TREKの「Super Deluxe ThruShaft」はどんな走りにも対応し、安定した走りが可能になりました。実際乗った完走はダウンヒルバイクかと思うほど良く動いて、スムーズに路面からの反応を吸収してくれます。しかも、ぺダリング時にはしっかりと進みます。アルミモデルにもトップグレードと同じこのユニットが搭載されています。

 

 

ロードバイクのDOMANEに採用している、ダウンチューブのストレージが追加になりました。ダウンチューブのボトルケージ下のレバーを開くとふたが外れます。中にはストレージバックも付属していて、小物や補給食など入れることができます。エンデューロではレース時間や距離が長いので、パンクなどした時自分で治すことが必要になってくるので、スペアチューブや工具、ポンプなど持つことが多いんですが大きさにもよりますが大体全部収まります。

 

 

フロントサスペンションはRockShoxの「Lyrik RC」170mmトラベル。カーボンモデルにはRockShoxのNew「ZEB」が標準装備。ホイールは走破性が高い29インチ。タイヤはチューブレス仕様になります。

 

 

マウンテンバイクでは定番となったドロッパーシートポストが装備。操作は手元のレバーで簡単にワンプッシュ。登りはサドルが高いポジションでサクサク登り、下りはサドルを下げて体重移動しやすくなって安全に速く走行できます。

 

 

SRAM New GX Eagle1×12。フロント30T、リアは10-52T。最新の登りは楽々ギアが付いています。

2021年大ヒットしそうなSLASHただ今予約受付中です。ゲレンデダウンヒルからトレイルライド何でもこなせるSLASH(スラッシュ)おすすめですよ。実はまだエンデューロレースには出たことがないので、ENS富士見パノラマ大会にお客さんと出てみようと思います。結果は後日、お楽しみに!

 

2021 TREK SLASH 8  希望小売価格¥420,000(税抜)

カラー:Teal to Nautical Navy Fade

サイズ: S、M、ML

 

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック エモンダALR 4 DISC (2022M)
  2. トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
  3. トレック DOMANE AL 2 DISC(ドマーネAL2ディスク)(2022M)
  4. トレック Checkpoint SL 5(チェックポイント)(2021M)
  5. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2023M)
  6. トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
  7. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2022M)
  8. トレック FX3 ディスク(2023M)
  9. トレック FX2 ディスク(2023M)
  10. トレック EMONDA SL5 DISC(2020M) SOLD OUT!!
  11. トレック Marlin 6(マーリン6) (2021M)
  12. トレック FX1 ディスク(2021M)
ページ上部へ戻る