ブログ

トレック2021年モデル 「EMONDA(エモンダ)」シリーズが発表!!

2021年最新モデル「EMONDA(エモンダ)」カーボンフレームモデルがフルモデルチェンジ!!

エモンダは軽量オールラウンドモデルでありながら、空力性能が上がり速いバイクに仕上がりました。

 

トレック最速のヒルクライムバイクに

エアロチューブにより、あらゆる場面で速さがプラスになりました。新型エモンダのエアロチューブ形状は旧モデルと比べて、勾配8%の坂を1時間で18秒も短縮することが分かりました。平坦ではなんと60秒短縮します。

富士ヒル「富士山スバルライン」でもテスト。旧型に比べると新型は21秒速いことが証明されています。

※体重 70kg のライダーが一定して 350W の出力を出し続け、時速 3km の風が吹いている状態、路面は一般的なアスファルトでシミュレーション

※旧型は XXX Integrated Bar/Stem とXXX4 ホイールの組み合わせ、新型は Aeolus RSL Bar/Stem と RSL 37 の組み合わせ

 

新 OCLV800カーボン

通常エアロ化になると重量は増すんですが、トレックは「OCLV 800」トレック史上最高峰のカーボン素材を使用することにより重量も抑えることが可能になりました。開発に数年を要した新素材はこれまでよりも30%強くなり、素材の使用量を減らすことで、T47 BBを採用しながら700gを切るエアロフレームを実現しています。

Émonda SLは、コスト重視の軽量な500シリーズOCLV カーボンを用い、トップグレードSLRと同じフレーム形状、空力性能でコストパフォーマンスに優れたモデルです。

 

新型 EMONDA SLR プロジェクトワンにNewカラー登場!!

今回新型エモンダと同時にトレックのカスタムオーダーに新色ICONカラーが登場しています!今までのICONカラーもインパクトありますが、今回はさらにレベルアップしています。金箔を使用したり、虹色に輝いたりと…いろいろ凄いです。詳しくは下のリンクをチェックしてください。

 

詳しくは商品ページをご覧ください↓

 

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック FX3 ディスク(2023M)
  2. トレック EMONDA ALR 5(エモンダALR5)(2023M)
  3. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2023M)
  4. トレック エモンダ ALR5 (2020M)SOLD OUT
  5. トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
  6. トレック FX1 ディスク(2021M)
  7. トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
  8. トレック FX 1 ディスク(2023M)
  9. トレック FX2 ディスク(2023M)
  10. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2022M)
  11. トレック FX2 ディスク(2021M)
  12. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
ページ上部へ戻る