ブログ
5.42020
人気のロードバイク トレック「DOMANE SL5」納車紹介!
2020年新しくなったトレックのDOMANE(ドマーネ)は多様性に優れた、エンデュランスロードバイクとして人気があります。乗り心地はもちろんですが、空力性能を高め、ダウンチューブにフレーム内蔵ストレージを採用し、人気が高いです。
ドマーネSL5はOCLV500カーボンフレームにシマノ105ディスクブレーキを搭載したミドルグレードの人気車種。今回は購入したお客様のバイクを紹介したいと思います。カラーはトリップサイクルでは一番人気のRageRed/TrekBlackです。
圧倒的な乗り心地「IsoSpeed」
フレームには前後にIsoSpeedが搭載され、路面からの振動を吸収し滑らかな乗り心地が魅力です。フレーム設計もエンデュランスフィットとなっているので、直進性、安定性は言うまでもなく最高です。
手が小さい方でも安心「ショートリーチレバー」
フレームサイズ52cmになるので、手の小さい方や女性に優しいシマノショートリーチタイプのSTIレバーが標準装備になります。今まで指が届きにくい方はショートリーチタイプがおすすめです。ブレーキが楽になるだけでなく変速もしやすくなっています。
安心のシマノ105油圧ブレーキ。軽い握りでしっかりスピードコントロールできるので、下り坂やロングライドは圧倒的なアドバンテージになります。
フレームにはANT+とBluetooth対応のセンサーを取り付けました!半分フレーム内蔵でしっかりとボルト固定できるので、動くこともなくトラブルレスです。見た目もいいですね。
スマートで安定感もアップ!内蔵ストレージ
ダウンチューブ内にはパンク修理キッドなどが収納できます。サドルバックに収納するより低重心化になるので、バイクがより安定します。見た目もスッキリしますね!
今回は専用のバックにチューブ、タイヤレバー、CO2ボンベ×2本を収納。問題なくフレームに納まりました。携帯用ポンプは手動とCO2のハイブリッドタイプなので、ボトルケージ横に専用の台座で固定しました。
New Transmitr MicroRemote でスッキリ、便利に!
つい最近新発売したTransmitr Microをアダプターを使用してハンドルのバーエンドに取付しました!トランスミッターについてはこちらの記事をご覧ください↓
トランスミッターは手元で前後ライトの操作ができる優れもの。今回はスマートにバーエンドに取付けてみました。
リアライトはボントレガーのFlareRT。サドルの真下に専用のブラケットでスマートに取り付けられます。
フロントライトもブレンダ―システムでスッキリ収め、ここ最近人気の高いGPS付きサイクルコンピューター「BRYTON(ブライトン)」のRider420を取り付けました。ブライトンはGPS付きで高機能にもかかわらず、コストパフォーマンスが抜群なので、初めてのサイクルコンピューターとしてもおすすめです。
見た目はシンプルなロードバイクですが中身がぎっしりのドマーネ。楽しさ満点の1台ですね。5月10日ごろまではDOMANEの試乗車も用意しているので気になる方はトリップサイクルまでお問い合わせください!
TREK DOMANE SL5の詳しい仕様は商品ページをチェックしてください↓