ブログ
8.172019
トレック「Fuel EX(フュエル)」が大幅にアップグレードして新登場!!
トレックのフルサスペンションマウンテンバイクのラインナップで一番人気が高いのが「Fuel EX」シリーズ。マウンテンバイクが初めての方から上級者まで、オールマイティーに遊べるマウンテンバイク。今回はフレームやジオメトリーなどが大幅にアップグレード。まず、さらに幅広いジャンルで使えるようにサスペンションのトラベル量が、フロント140mm、リア130mmとなりました!フロントが140mmに増えたので、今流行りのエンデューロレースにも最適。ジオメトリーも下りの安定性がアップ、小回りも効く、最新設計に!!フレームはアルミ、カーボン共に軽量なのは実証済みで登りも楽々なので、トレイルなどでも活躍すること間違いありません。アルミフレームモデルが2車種、カーボンフレームモデルが1車種の現在3車種。そのうち「PROJECT ONE」で、カスタムオーダーできるようになると思います。
■Fuel EX 5
軽量なAlpha Platinumアルミフレームで車体重量もフルサスペンションバイクですが、かなり軽量になっています。ストロークはフロント140mm、リア130mmと登っても良し、下っても良しのオールマイティーに使える1台。「Fuel EX 5」は定価が¥255,000(税抜)と、かなりコストパフォーマンスは高い。初めて本格的にマウンテンバイク始めたい方には一押しのバイクです。ギアはシマノ1×10スピード。フロント30T、リア11-42Tが装備。登り、下りで簡単に手元レバーでサドルの位置を上下調節できる、ドロッパーシートポストも標準装備、これはありがたい。
どのライダーも自分のサイズが必ず見つかるよう、2020モデルからサイズ展開を拡張。そして、フレームサイズに適した最速のホイールを搭載: XS サイズは27.5インチホイール、S サイズは27.5か29インチを選択、MからXLサイズは29インチホイール。ホイールとタイヤはチューブレスレディーに対応しているので、専用のリムテープとバルブを用意すれば、チューブレスにも対応できます。
里山トレイルライドからふじてんや富士見パノラマなどゲレンデコースでも十分楽しめる1台です。
価格:¥255,000(税抜)
■Fuel EX 8
Fuel EX シリーズのミドルグレード。フレームはFuel EX 5 と同じアルミフレーム。SRAM GX Eagle 12速ドライブトレインでさらに走りの幅は広がります。
ギア比の幅が広くて車体も軽量なので、今人気のエンデューロレースなどでも活躍するでしょう。さらに上位グレードのサスペンションやドロッパーシートポストなど装備で、これもコストパフォーマンスの高い1台です。
里山トレイルライドからふじてんや富士見パノラマなどゲレンデコース、エンデューロレースでも対応できるオールマイティーマウンテンバイク。車体が軽いので操作性も楽です。
価格:¥380,000(税抜)
■Fuel EX 9.8
軽量なOCLV Mountain フルカーボンフレームの軽量かつ剛性の高いフルサスペンションマウンテンバイク。1×12 SRAM GX Eagle ドライブトレイン、カーボンホイール、トレック独自のThru Shaft仕様のRE:aktivを備えたFOX Performance Float サスペンションは、1台のバイクでどこでも走りたいオールマウンテンライダーに最適です。
新型ドマーネと同じくダウンチューブ内には見た目もスッキリ、便利なストレージ機能もあります。
ホイールはボントレガー「LINE30カーボン」カーボンホイールが標準装備。「カーボンケア・ホイールプログラム」保証もあるので、最初の購入から2年以内に壊してしまった場合、無料で修理または交換できるので安心してお使いになれます。
新型Fuel EX になり、下りの安定性、さらに小回りの利く最新のジオメトリーなので、楽しいのは間違いありません。とにかく通常のフルサスペンションマウンテンバイクに比べると、圧倒的に重量は軽く、扱いやすいバイクに仕上がっています。
価格:¥630,000(税抜)