ブログ

TREK WORLD2020(トレック最新モデル展示会)に行ってきました!!アクセサリー編

7月31日に東京でTREK WORLD2020が開かれました。TREK WORLDとはトレックの新商品発表会であり、今回は2020年モデルの最新バイクやアクセサリーを見ることができます。去年までは京都でトレックの取扱い販売店のみ観覧可能だったんですが、今年からは抽選で一般のお客様も入場することができました。新製品がほぼ全て見ることができたので大変好評だったそうです。そこで、写真をいっぱい撮ってきたので、今回はアクセサリーの写真中心にアップしていきたいと思います。

前回の自転車編はこちらをご覧ください↓

TREK WORLD2020(トレック最新モデル展示会)に行ってきました!!写真を中心にアップしてます!自転車編

 

 


まず、気になったのがここ最近よく売れているボントレガーWaveCelヘルメットの新作。マウンテンバイク用「Blaze」とシティー用「Charge」。8月18日まで予約受付の限定モデルになります。

まず、WaveCelヘルメットの詳しい説明はこちらをご覧ください↓

歴史を変えるヘルメット。ボントレガー「WaveCel」(ウェイブセル)登場!!

 

 

マウンテンバイク向けの「Blaze」。サイズはアジアンフィットではなくノーマルフィットでロード用WAVECELヘルメット「SPECTER」とほぼ同じサイズ感です。お店に展示しているので是非試着してみてください。私(篠原)もずっと欲しいと思ってたヘルメットのひとつなんです。

早速かぶってみました。これかなりいい!!私がかぶっているのはSサイズ。ジャストフィット!! しかし、Sサイズは日本でかぶれる人が少ないため日本では展開しないとのこと…なぜ展示している!?残念。私の頭すごくコンパクトなんです、子供用もかぶれるんです(笑) スタッフあのだはLサイズで丁度いい感じでした。サイズM、Lの2種類、カラーは3色です。

 

 

シティー向けボントレガー「Charge WaveCel ヘルメット」。後ろ側にはライトを取り付けることもできます。通勤や通学におすすめです。万が一の時はやっぱりWAVECELヘルメット一番安心です。この2種類のWAVECELヘルメットは期間限定の商品になるので、気になる方は8月18日までにお店までご来店ください。

 

 

ボントレガーNew「XXX ROAD SHOE」限定カラー!!メタリックレッドがカッコ良すぎます。ソールはもっとすごいです↓

傷、つけられませんね。数量限定ですでに完売のサイズが出ております。価格は¥46,200(税抜)で、ちょっとお高めですが見た目、フィット感は申し分ないです。欲しい方はお早めにご連絡ください。

通常カラーももちろんあります。カラーはホワイト。価格は¥37,000(税抜)。

一つ前のXXX ROAD シューズを現在履いていますが、それより縫製部分が少なくなり足になじんで、軽い感じでフィット感がアップしていますね。もちろんBOAダイヤルで微調整も楽で、ソールのカーボン剛性は1番固い14となっています。

 

 

こちらのマウンテンバイク用シューズも数量限定の「XXX MTB Shoe」! カラーがいかしてますね。マウンテンバイク競技やトレイルライドにもいいですね。通気性も良く、軽いアッパー素材になっています。かかとやつま先付近には摩擦に耐え、足を障害物から守る、丈夫なGnarGuard ラバーコーティングも施されています。価格は¥41,600(税込)。数量限定なので、ピンと来た方はご連絡お待ちしております。

 

 

ボントレガー「TLR Flash Can」。チューブレスタイヤでもコンプレッサーなしで一気に空気を送り込める優れもの。今回の商品はすでに持っている通常のフロアポンプから、こちらに空気を一度貯めるタイプ。約160psiの空気を保持することが可能。すでに発売になっているフロアポンプと貯めこむ機能が付いた「TLR Flash Charger」はチューブレスユーザーには大好評。マウンテンバイクの会場での使用率はダントツのトップですね。今回の新商品は現在お使いのフロアポンプはそのままで使用できるので便利でコスト面でもお得ですね。気になるお値段は¥6,400(税抜)。ちなみに「TLR Flash Charger」は¥14,722(税抜)です。

 

 

Newサドル「Aeolus(アイオロス)」シリーズの限定カラー。ここ最近流行りのショートノーズサドル。ボントレガーのアイオロスシリーズも新登場したばかりですが大変好評です。 『ボントレガー30日満足保証』 も付いてくるので、ぜひ一度お試しください。こちらのサドルは通常ブラックしかラインナップないんですが、今回限定でAeolus ProのホワイトとAeolus Eliteのレッドが少量ですが入荷します。本当に少ないので気になる方はお早めに連絡ください。

 

 

やっと、登場のバック類。トリップサイクルでは装着率がかなり高く、ボントレガーのバック待ちわびてました。

専用リアラックに上のバックとサイドバックが簡単に取り付けられます。上の「MIK Utility Trunk Bag」はラックからスライドして着脱できる、13Lのバック。サイドバック「City Shopper(23L)」、「City Trunk Bag(18L)」はフックによってラックにかけられ、ショルダーベルトも付属。アクセサリーポケットも付いて便利です。下半分が防水加工してあります。

 

こちらも新しいボントレガー「Adventure Top Tube Bag」(トップチューブ上に取付型)。こちらもトリップサイクルでは装着率がかなり高く、人気があります。1.64Lの容量で、形も使いやす大きさになりました。「Adventure Frame Bag」(トップチューブ下側)、このタイプはここ最近定番になりつつあるグラベルロードやキャンプサイクリングなどで人気です。フレームサイズにより異なる、MとLサイズがあります。ちょっとボトルがとりだしにくいですが、これは意外と何でも収納できてあると便利です。

 

ボントレガーは昼でも点灯をおすすめする「デイライト」や画期的ヘルメット「WaveCel」など、ライダーの安全第一に考えて開発している、自転車部品ブランドです。自分の為にもぜひ気になるのが一つでもあれば取り入れてください。その他新製品や質問などあれば気軽にスタッフまで声をかけてください。

紹介した限定商品は、入荷は9月以降になります。予約受付は8月18日までです。すでに完売商品になっているのもあるので、ご注文はお早めにお願いします。

 

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)
  2. トレック FX1 ディスク(2021M)
  3. トレック FX2 ディスク(2023M)
  4. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)
  5. トレック EMONDA(エモンダ) SL 5 DISC (2022M)
  6. トレック DOMANE AL 2 DISC(ドマーネAL2ディスク)(2022M)
  7. トレック EMONDA ALR 5(エモンダALR5)(2023M)
  8. トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
  9. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2022M)
  10. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2022M)
  11. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
  12. トレック FX3 ディスク(2021M)
ページ上部へ戻る