ブログ

サイクリストなら一度は走ってみたい「しまなみ海道」。地域の皆さんも優しく、とにかく走りやすい。

日本でサイクリングの聖地と呼ばれる「瀬戸内しまなみ海道」。お客様がご夫婦でサイクリングに行ってきて、お土産にサイクリングマップや観光案内のパンフレットなどいただきました!ありがとうございます!!

しまなみ海道はサイクリストなら絶対一度は走ったほうがいいですよね~走ってきた方はみなさん「すごい楽しかった!」と口をそろえて言います。実は私、篠原もまだ未体験なんですが…いつかは絶対行ってみたいです。

ご夫婦はやはり、すごく楽しかったとおっしゃっていました。楽しかった理由には「走りやすい」、とにかくサイクリング道路が整備されており本当に走りやすいそうです。あと、車も自転車を追い抜くときにはすごい幅をあけて追い抜くそうです。自転車にとても優しく、地域の自転車に対する理解がすごくあります。景色などもいいのはもちろんですが、これが重要ですよね。ますます行ってみたくなりました!!

サイクリングマップも種類が多く、どれもすごく見やすいです。初めてのしまなみ海道サイクリングでもこれを見ればわからないことはないくらい、内容がわかりやすく書いてあります。(三浦半島もこういうの作ればいいのに…)

 

おすすめコースメニューもありますよ。ゆるゆるサイクリングからヒルクライムまで様々。見てるだけで面白そう。わくわくします。

 

Englishバージョンもあり!これも重要!!来店客数の半分はアメリカ人のここトリップサイクルでも役に立ちますが(笑) 地域を盛り上げるには、外国人をどう呼び寄せるかも今は観光地では絶対必要ですね。(ここ三浦半島も、もう少しこういうの力入れてほしいな…横須賀の市街地はもちろんEnglishだらけですが)

 

最近、お店の入り口には三浦半島のガイドマップを貼りました!(サイクリングマップではないです) 一応English訳もあるので便利です。おすすめのポイントには印をつけているのでチェックしてみてください!!

そして、サイクリングには最高の環境、しまなみ海道ぜひ行ってみてください!!お土産にいただいたサイクリングマップは差し上げられる数量がないので、お店に寄った時にでもご覧ください。

 

トリップサイクル 篠原

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)
  2. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2023M)
  3. トレック エモンダALR 5 DISC (2022M)
  4. トレック Checkpoint ALR 5(チェックポイント)(2021M)
  5. トレック MADONE SLR Gen7(マドンSLR)(2023M)
  6. トレック FX Sports Carbon 4 (FXスポーツカーボン4)(2021M)SOLD OUT
  7. トレック FX3 ディスク(2023M)
  8. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2021M)
  9. トレック DOMANE AL 3 DISC(ドマーネAL3ディスク)(2022M)
  10. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2022M)
  11. トレック FX2 ディスク(2023M)
  12. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
ページ上部へ戻る