ブログ

トレック EMONDA SL 6 DISC(エモンダエスエルディスク)納車しました!!

いつもありがとうございます。2019年モデルトレック人気No.1カラーになりそうなRageRed/OnyxCarbon(レイジレッド/オニキスカーボン)。高級感満載で見ていて飽きないカラーです。すでに数台納車していますが今回はディスクブレーキ仕様の軽量モデルエモンダです。

TREKのロゴがクリアになっていてカーボンが見えます。このレイジレッドとの相性が抜群にいいです。本当にカッコいい。

コンポーネント(ギアやブレーキ、クランクなどの部品)はシマノアルテグラ。ディスクブレーキももちろんアルテグラです。距離200Km以上普通にサイクリングするO様にはディスクブレーキは必須アイテムですね。急な天候の変化や下り坂でもディスクの制動力、コントロール性も断然楽になります。

ロードでもディスクブレーキがスタイリッシュにつきます。スルーアクスルによりエンドの剛性も上がっていて反応もいいですよ。

ディスクブレーキに関する記事はこちらをご覧いただければわかりやすいかと思います。

スポーツバイク、ディスクブレーキのすすめ!ホントに必要なの?

 

リアライトは最新のボントレガー『Flare RT USB』。明るくなってかなりスマートになりました!ボントレガーの一部ライトは昼間でもしっかりライダーが目立つように独自の点滅、焦点、照射幅で設計されています。ライトは昼間でも常に点灯しましょう。

 

フレームにスマート(チェーンステー)に取付できるボントレガー『DuoTrap S』(デュオトラップエス)センサーを取付。ANT+とBluetoothSMART対応なのでお手持ちのサイクルコンピューターGARMINやbryton、スマートフォンとペアリンクすればスピードや距離、ケイデンスなど測定できますね。

 

その他トレックの2019年モデルおすすめモデルもどんどん入荷してきています!軽量アルミフレームで新型シマノ105が付いた『EMONDA ALR5』も待望の58cmと60cmも入荷し組立完了済みです。ご来店お待ちしております!!

関連記事

最近の記事

NEW MODEL

  1. トレック FX2 ディスク(2021M)
  2. トレック Checkpoint SL 5(チェックポイント)(2021M)
  3. トレック DOMANE AL2(ドマーネAL2) (2020M)
  4. トレック Roscoe7 (ロスコ7) (2021M)
  5. トレック FX2 ディスク(2023M)
  6. トレック EMONDA SLR New ICON カラー!!
  7. トレック DOMANE AL 2 DISC(ドマーネAL2ディスク)(2022M)
  8. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2022M)
  9. トレック DOMANE AL 4 DISC(ドマーネAL4ディスク)(2023M)
  10. トレック Marlin 6(マーリン6) (2021M)
  11. トレック FX1 ディスク(2021M)
  12. トレック EMONDA(エモンダ) SL 6 DISC (2022M)
ページ上部へ戻る